健康づくり 知立のタカノウェルネスクリニックの先生は親身になって病状と向き合ってくれる 2022年3月27日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 昨年6月に夫の幼馴染の方が、知立で開院しました。夫も持病があるし、自分もちょうど健康診断で黄色信号が出始めたころだったので、特定の主治医がな …
健康づくり トレッキングの三種の神器!?~トレッキングシューズ・トレッキングポール・ランニングリュックを揃えてみた~ 2022年3月15日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 トレッキングシューズは2月26日、トレッキングポールについては3月14日のブログでその機能性の良さについてブログに書きました。 低山の …
健康づくり 低山登り2 ~三ヶ根山から三河湾を一望した後、西浦温泉の「海カフェ」でランチ~ 2022年3月14日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 昭和30年~40年代は、もはや戦後ではないと言われ、好景気におされて海や山へ行ったり温泉旅行に行くことが人々の憧れのレジャーでした。三ヶ根山 …
健康づくり 低山登り1 ~愛知県豊田市の大滝渓谷・梟が城をハイキングしてみた!~ 2022年2月26日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 最近息子がハイキングを始めました。土曜の午前中に行って昼前にはいつも帰って来るので、今日は自分も一緒に行ってみました。 アプリで近場の …
健康づくり 花粉症2022 2022年1月17日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 40年前に自分は花粉症なのだと分かって以来、毎年2月~6月はスギ花粉などによる花粉症に悩まされてきました。近年は風が強い日の後などは1月でも突然目のかゆみや鼻水などの症状に襲われる …
健康づくり フルマラソン 2022年1月5日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 2021年の年末に行われた富士山マラソンに二女が参加しました。フルマラソンということもあり、数か月前から毎夜友達とランニングをして練習をしていました。 実家に帰って来たときも …
健康づくり ホモサピエンスの遺伝子を理解した健康生活 ~「最高の体調」から分かる事~ 2021年11月14日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 今、森林の鳥の声を聞きながら気持ちよくブログを書いています。とは言っても、森林にいるのではなく、グーグルクロームから流れてくる音です。「OK …
健康づくり トレッキングシューズ 2021年11月12日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 駒ケ岳に行った時、60代、70代のシニアの方がトレッキングシューズを履いて、楽しそうに山を登っていく姿を見て自分も少しずつやってみようと思い始めました。 まずはトレッキングシ …
健康づくり 発芽酵素玄米 2021年10月6日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 先日かかりつけの病院で、いつも飲んでいる悪玉コレステロール値を下げる薬の主成分は米ぬかだということを先生に伺いました。それなら、玄米食を食べれば米ぬか成分も接種できて、体にいいんだ …
健康づくり 自分の体 2021年9月26日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 以前足の健康のために始めた足半(あしなか)と五本指靴下とウォーキングについてブログを書きました。この三つの効果もあって、7年前のアキレス腱を切った時以後の左足の筋力と柔軟性がずいぶ …