アート 久美浜と安野光雅美術館 2022年11月17日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 久美浜は、京都府の北の日本海側に面した美しい砂浜です。訪れたときは曇っていて風が強く、とても海水浴ができるとは思えないほどの高波が次々と押し寄せていました。 有名な天 …
旅行 舞鶴引揚記念館と岸壁の母 2022年11月15日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 一月前に亡くなった母は、歌を歌うのが大好きでした。認知症が進んできたころからは、我が家に連れて来ては、懐メロを次から次へと流して歌っていました。カラオケのおかげで、多少は認知症の進 …
アート 瀬戸芸2022 その2 2022年11月10日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 9月13日のブログで瀬戸内芸術祭についてのブログを書きました。スリーシーズンパスを買ってあったので、10月に行きそのブログの続きを書くつもりでしたが、母の死などもありバタバタして行 …
アート 地中美術館 at 直島2022 2022年9月15日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 10年ぶりに瀬戸内海の直島を訪れました。ベネッセが建築家の安藤忠雄の設計でつくった地中美術館にも行ってみました。 ここは、エントランスまでのほんの少ししか写真が許可されないの …
アート Home to Home 家から家 塩田千春展 2022年9月14日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 大阪の岸和田はだんじり祭りで有名なところですが、塩田千春さんの故郷なのだそうです。以前もここで展覧会をしたことがあるそうですが、今回は歴史的 …
アート 2022瀬戸内芸術祭 2022年9月13日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 瀬戸内海に浮かぶ島々を中心として、3年に一回開かれる瀬戸内芸術祭に行ってきました。旅行大好きな娘の計画に私と息子がのっかった形です。 2泊3日で一泊目は高松のビジネスホテルへ …
旅行 一色の大提灯 2022年8月28日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 西尾市の一色町では、毎年8月の第四土日に大提灯祭りが開催されます。各地区の大提灯をつるすための櫓が数日前から組まれ、当日は提灯内に火が灯されて夜空にほんのりと明るく光る提灯がすごい …
手抜き生活 今宮神社のあぶり餅 2022年7月10日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 わが家は、京都旅行によく行く⇒夫が団子好き⇒今宮神社の炙り餅、ということで年2回くらいはここの炙り餅を食べに来ています。 今回友達と来たときも、一度も言ったことがないというの …
手抜き生活 新京極かねよの金糸丼 2022年7月9日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 京都旅行に一緒に来たYさんのお目当ての一つが、この「かねよ」の金糸丼です。 新京極にある老舗の店です。 開店と同時に入ったので、すぐに席に着くことができ …
手抜き生活 京都のモーニングはイノダコーヒーへ 2022年7月8日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 京都の人たちは意外にコーヒー好きで、街中にはコーヒー専門店がたくさんあります。その中でも、老舗中の老舗がイノダコーヒーです。ガイドブックにも載っているので、常連さん …