手抜き生活 スキャンスナップで本棚をスッキリ 2021年8月21日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 仕事に役立ちそうな本や子どもたちに読ませる本など、昔からずいぶんたくさん買い集めて本棚がパンパンでした。 退職するときに、欲しい人や必要な場所にかなりの数を寄付してきました。 …
旅行 善光寺のびっくり三選 2021年8月20日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 牛にひかれて善光寺~といわれるように、長野の善光寺は全国各地から人々が参拝に来ます。境内を歩いていると大きな灯篭の一つに見覚えのある地名を見つけました。江戸時代に自分の母の実家の近 …
手抜き生活 素朴で病みつきになる ラ コリーナの八幡カステラ 2021年8月19日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 滋賀県の近江八幡宮の横の老舗和菓子店たねやは、クラブハリエも経営しています。ここのバウムクーヘンが話題となり、全国にバウムクーヘンブームを巻 …
手抜き生活 秋の調べ⁈ 2021年8月18日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 お盆の間からずっと雨雲が日本中を覆い、甚大な被害をもたらした今回の大雨もようやくキリがつきそうです。日に日に気温も下がり、明け方はヒンヤリとして寒いくらいでした。 雨で落ちた花や …
手抜き生活 結婚式場でかき氷⁉︎ ~花屋杢兵衛~ 2021年8月18日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 コロナ以降打撃を受けている業種はたくさんありますが、結婚式場もその一つでしょう。生き残りをかけて試行錯誤してみえるところが多いようです。浜松 …
旅行 小布施 蔵部 2021年8月17日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 長野県の小布施は栗がたくさんとれるところなので、栗きんとんが有名です。また、枡一市村酒造場という江戸時代から続く大きな蔵元があります。 ここはたくさんの蔵を所有していたので、 …
未分類 ローザンベリー多和田 2021年8月15日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 滋賀県のローザンベリー多和田は今年で10周年になるそうです。建築会社の奥さんがガーデニング好きで、それが高じてこんなに広大な施設を作ってしまったそうです。 この夏は …
未分類 長野県立美術館 2021年8月11日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 善光寺のすぐ脇に新しく長野県立美術館が開館しました。オープン記念展は、美術館スタッフのユニフォームをデザインしたマメクロゴウチ展でした。 最近ユニクロは有名ブランド …
未分類 サーティナインカフェ 2021年8月9日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 知立市は東海道五拾三次の39番目の宿場町だったところです。その旧道沿いにあるのがサーティナインカフェです。 入り口は、よくあるちょっとお洒落なカフェですが、店内の二 …
ガーデニング ドライアジサイ 2021年8月6日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 実家の玄関先には毎年白いブドウの房のような柏葉アジサイが咲きます。あまり手を掛けていないので、毎年咲いた花が秋までずっとぶら下がってドライになっています。 以前は、自分の不精 …