旅行 ティハール ~ネパール光の祭り:後編~ 2020年12月13日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 ティハール前夜祭は賑やかに騒いでいた人々も、翌日は田舎へ帰ったり家の中で祭事を行います。私もAちゃんの家で祭事に参加させてもらうことにしました。Aちゃんの衣装は、近年のネパール女性 …
手抜き生活 Patisserie Sadaharu Aoki Paris 2020年12月11日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 東京丸の内辺りに出かけたとき、夫がグルメサイトで評価の高いパティスリーが近くにあるというので行ってみました。 店の外から見てもウィンド …
手抜き生活 セブンス・ダイニング ~ドロフィーズその2~ 2020年12月10日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 静岡県浜松市北部の都田におしゃれな店が北欧風の村の中に点在するドロフィーズというところがあります。以前マリメッコのファブリックのお店をブログで書きましたが、このセブンスダイニングは …
ガーデニング 冬ごもり支度 2020年12月9日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 我が家は温暖な地域に住んでいますが、1月の最も寒い時期には氷点下になる日も2,3日あります。多肉などの寒さに弱い植物は、日当たりが良く風当たりが弱い場所に避難しつつあります。でも、 …
ガーデニング 柚子不作 2020年12月8日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 裏庭の柚子は、毎年2~300個も実がなります。画像の柚子は数年前のもので、ジャムなどを大量に作ったり、知り合いにあげたりしました。ジャムは、家族にはあまり喜ばれないうえに、煮込み方 …
子どものいる風景 子どもの作品 2020年12月7日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 我が家の子どもたちは学校の美術・図工授業などで作品を作ることが大好きでした。持ち帰ってきた作品を見ると、本人の思い入れが感じられるものばかりでなかなか捨てられません。一番下の子が成 …
旅行 ティハール ~ネパール光の祭り:前編~ 2020年12月5日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 毎年11月ごろネパールではティハールというヒンドゥー教のお祭りが行われます。首都カトマンドゥ一番の繁華街タメル地区に行くと、お祭りに使う色粉を売る出店があちこちにできます。稼ぎ時な …
手抜き生活 アマビエ 2020年12月4日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 テレビでコロナに感染する前に、家庭で準備しておくことや入院に必要なグッズを特集していました。いよいよ いつ自分の身に起きてもおかしくないという事態になってきているんだなと感じます。 …
旅行 キャラクターカフェその2~ムーミンカフェ 2020年12月3日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 フィンランドのヘルシンキの街中にあるムーミンカフェは、深いグリーンを基調とした店内で、ヘルシンキ空港のムーミンカフェや日本のムーミンカフェよりもかなり落ち着いた雰囲気です。 …
手抜き生活 キャラクターカフェその1~はらぺこあおむし 2020年12月2日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 吉祥寺パルコに期間限定で(といっても1年間くらいありますが)絵本「はらぺこあおむし」のカフェがあるので行ってきました。日曜日だったので、行ったときには1時間待ちの状態でしたが、運よ …