ガーデニング

たき火

娘が帰省した時に「たき火がやりたい。」と言い出しました。ネットフリックスで「ゆるキャン」というアニメがあって、女子高生がキャンプするお話だそうで、それを見ていたらたき火がやりたくなったらしいのです。

6月にスノーピークの店に行きジカロテーブルという焚き火台を囲むテーブルが気に入り購入しました。ちょうど焚き火台もあったので、お盆はみんなでバーベキューをしようと意気込んでいましたが、お出かけが多くて実現しませんでした。その後、暑いやら雨続きやらでバーベキューセットを取り出す気になれず、そのままになっていました。

10月になってようやくジカロテーブルのデビューです。丈夫なうえに組み立ても簡単で、しかもいろいろな形に組むことができる優れものです。初回は定番通り真中の穴が四角で回りが八角形になるように組んで使ってみました。バーベキューの準備て手いっぱいで娘がとった写真一枚しか残っていませんがいい感じです。(アイキャッチ画像)ちなみに焚き火台はロゴスでこれも使いやすくて重宝しています。

友達に金木犀の落ち葉がいっぱいだからたき火をしていると言ったら、「金木犀は常緑樹だよ。」と言われましたが、実はクスノキと金木犀は常緑樹なのですが、四月と10月に葉が生え変わるので、大量の落ち葉が出るのです。

わが家の金木犀の葉っぱを掃除すると、多い時には大袋3,4個くらいのゴミが出るので、たき火にするとゴミ捨てが楽になります。それに金木犀の落ち葉はパリパリで、たき火の焚き付け始めに使うと、あっという間に炎が燃え上がって都合がいいのです。

私も、「ゆるキャン」を見始めたら結構面白くて、なんだかたき火にハマってしまい、昨日で3回目です。昨日は午後庭掃除をした後、落ち葉と枯れ枝だけで焼き芋と焼きナスができました。そして夜にはそのまま炭を継ぎ足してバーベキューをしました。

昨日は息子と二人だけのバーベキューだったので、ジカロテーブルを二組だけ組んでL字型にしてみました。ゆるキャンも冬キャンプが中心で、「ああ、冬もやっていいんだ。」と今までなかった発想ができました。

これから、庭の枝を剪定したら軒下で乾かしてたき火材にできるなあと思って、庭仕事も楽しみになりそうです。

\クリックして応援してね!/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ