ガーデニング たき火 2021年10月23日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 娘が帰省した時に「たき火がやりたい。」と言い出しました。ネットフリックスで「ゆるキャン」というアニメがあって、女子高生がキャンプするお話だそうで、それを見ていたらたき火がやりたくな …
ガーデニング ザクロ収穫 2021年10月16日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 今年は実家のザクロの実が、小さいけれどちゃんとなりました。熟して割れてきた実を開いてみると、中は赤い透明な宝石のような実がいっぱいです。口に含むとプチプチと潰れて、甘酸っぱくていい …
ガーデニング 金木犀2021 2021年10月7日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 今年も金木犀の季節がやってきました。私の住む地域では例年度並みの開花状況で、今朝はかなりいい香りをあたりに漂わせています。 最近裏庭へと続く通路に人工芝を敷いて毎朝ゴルフの寄 …
ガーデニング 小花がかわいらしく咲き続ける多肉 2021年10月2日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 刈谷市のハイウェイオアシスは、伊勢湾岸道路にあるサービスエリアです。かつて来場者数が、ディズニーとUSJに次ぐ全国3位になったことがあるほど人がたくさん訪れる施設なのだそうです。 …
ガーデニング 初めてつけた黒い龍のひげのつぼみ 2021年9月29日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 龍のひげはかなりの日陰でも枯れないので、我が家の庭のあちらこちらに植えられています。 けれども、数年前に珍しいな寄せ植えに植えこむとおしゃれだな、と思って買った黒い龍のひげは …
ガーデニング 大株に育ったペンタス 2021年9月19日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 一昨年5号鉢で買ったペンタスが直径1メートルくらいの大株に成長しました。以前最もコスパのいい花としてパンジーを挙げましたが、夏に咲く花としては、ペンタスがコスパ一番です。 晩 …
ガーデニング 彼岸花2021 2021年9月16日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 昨年の9月14日に我が家のオレンジ色の園芸種彼岸花が一本だけ早く咲いた話を書きました。今年のには今年は早く咲きそうだという話を書きましたが、やはり9月10日くらいから実家の庭で咲き …
ガーデニング 庭ステイ 2021年9月14日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 今日はいい天気です。庭の椅子に座ってのんびりしていても風が爽やかで、ようやく秋らしい天気が楽しめるようになりました。 とはいってもまだ蚊取り線香は欠かせませんが、今日は庭でブ …
ガーデニング 今年の彼岸花も早い? 2021年8月23日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 先週半ばに雨が上がる予報だったのが昨日まで降り続き、全国で記録的な降雨量を記録しました。昨日は約2週間ぶりに一日中雨が降らない日が訪れました。 家から少し離れた場所にある倉庫に用 …
ガーデニング ドライアジサイ 2021年8月6日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 実家の玄関先には毎年白いブドウの房のような柏葉アジサイが咲きます。あまり手を掛けていないので、毎年咲いた花が秋までずっとぶら下がってドライになっています。 以前は、自分の不精 …