ガーデニング お花見第九弾 ~芝浦公園のバラ園~ 2022年5月21日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 昨日たまたま通りかかった家の庭にバラが満開となっていて、緑の芝生に赤や黄色の小ぶりのバラがとても目を引きました。それに引き換え我が家のバラは、GWの頃に全開して今は雨や日照不足のた …
ガーデニング 自家製グレープフルーツ・自家製レモンとレモンジャム 2022年5月20日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 妹の知人宅にはグレープフルーツの木があって、毎年たわわに実るのだそうです。今年初めて我が家にもおすそ分けしていただきました。 グレープ …
手抜き生活 日本一古い現役駅舎の亀崎駅を見に行ってみた 2022年5月19日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 半田市のJR武豊線の亀崎駅は、近くにあるのに利用したことがありませんでした。夫が何気なく近場の名所を調べていたら、ここが現役の駅舎としては日本一古いものだという事が分かったので、行 …
手抜き生活 浴衣コレクション2022 2022年5月18日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 6月の4・5日は有松絞り祭りがあるという事で、着付け教室で浴衣を着てこのお祭りに出かけようという事になりました。 そこで、自宅にあるものと実家にあるものを一度整理して、どんな …
手抜き生活 半田市の中国菜「神谷」でランチを頂いてきた 2022年5月17日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 以前半田を訪れたときに、SNSで評価の高い中華料理店の「神谷」に行こうとしましたが、ふらりと行って席に座るのはむりだろうということで、今回改めてランチを予約していってみました。 …
手抜き生活 着付け教室:夏の絽・単衣とお花見第八弾:杜若と花菖蒲 2022年5月15日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 着付け教室五月の回は、夏に着る絽(ろ)や裏地(?)のない単衣(ひとえ)の着物について勉強しました。勉強と言うよりも、暑いときはこんなことに注 …
手抜き生活 愛岐トンネル2022春 2022年5月11日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 昨秋に紅葉を見に行った愛岐トンネルが、春(4月27日~5月1日まで)も公開されるようなので行ってきました。春の方が公開日が短く、GWにも入るという事なので家族で都合がつく人だけで行 …
手抜き生活 2022お花見第6弾 ~長野県阿智村の花桃の里~ 2022年5月10日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 長野県の南信州にあたる阿智村は、星空が美しい村として星空ツアーなどが話題になっています。そして、4月の中旬ごろからは花桃が村中に咲き誇り、濃 …
手抜き生活 ホテルインディゴ犬山有楽苑と二つの国宝 ~如庵と犬山城~ 2022年5月8日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 如庵は、織田信長の弟で、戦国武将でもあった織田長益(織田有楽斎・おだうらくさい)が作った茶室です。現在国宝に指定されている三つの内の一つで、 …
手抜き生活 お花見第七弾 ~弥富市の三俣池公園の芝桜~ 2022年5月4日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 弥富氏の三俣池公園の芝桜は、ほどほどの広さがあり、池を囲んだ周囲の風景がゆったりしていてインスタで結構有名です。 昨日娘が三俣池公園をインスタ上で見つけました。花の見頃は4月 …