健康づくり 低山登り4 ~東海道五十三次藤川宿(道の駅)から牛乗山へ。頂上には一畑山薬師寺があった~ 2022年4月18日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 品川宿から始まる東海道五十三次の三十七番目は、岡崎市の藤川宿です。前回の三ヶ根山は結構ハードだったので、今回はまったり登山にすることにして、 …
手抜き生活 グラホで買った気仙沼の絶品オイスターソースを使ってカシューナッツ炒めを作ってみた 2022年4月16日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 先日カシューナッツ炒めを作ったら家族に好評だったので、もっといい調味料を使ったらどうなるかなと思い、ちょっと調味料などにこだわってみることに …
未分類 ミホミュージアムの枝垂桜2022 2022年4月15日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 昨年の3月29日にミホミュージアムの枝垂桜について書きました。この時は、まだつぼみが少し膨らんできた頃で、いつか満開の枝垂桜を見に来たいと思っていました。 そのブログを読んだ …
手抜き生活 豊田、鞍ヶ池公園近くのカフェ「ボスコ873」と古瀬間御岳山のミツバツツジ 2022年4月14日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 友人お勧めのカフェボスコ873(ヤナミ)は、鞍ヶ池公園東駐車場から少し奥に行った所にある小さなおしゃれカフェです。ここの名物は、ジンガラとい …
健康づくり 低山登り3 ~岐阜城のある金華山へ登り、岐阜公園でお花見してみた~ 2022年4月13日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 10日ほど前はまだ桜が満開の時期だったので、花見もできる低山にしようという事になりました。 岐阜県の金華山のふもとは岐阜公園という大き …
手抜き生活 浜名湖ガーデンパークのモネの庭と花の美術館 2022年4月12日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 先日浜名湖ガーデンパークのネモフィラの花の絨毯を見に行ったのですが、この公園の一番奥にクロード・モネのジヴェルニーの庭を模して造られた庭園があります。 ハスの池や太鼓橋、モネ …
ガーデニング 浜名湖ガーデンパークの30万本のネモフィラの絨毯 2022年4月11日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 昨年の秋にネモフィラの種を植えたので、この春は我が家の庭にネモフィラがたくさん咲いています。わすれな草やネモフィラは、爽やかな青空のような水 …
手抜き生活 六本木の桜 2022年4月6日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 アイキャッチ画像は、先日六本木ヒルズに行った時の桜です。きっともうほとんど散ってしまっているでしょうが、ヒルズとテレビ朝日に囲まれた庭園はモダンと和が溶け合ったような造りです。 …
手抜き生活 名残の桜 ~刈谷市の喫茶ベアと亀城公園~ 2022年4月5日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 今年も桜を十分満喫したなあと思っていたのですが、娘が「ベアの桜を見に行かなきゃ。」と言い出しました。そうでした。刈谷市の喫茶「ベア」の桜は特別です。 行ってみると、幹の太さは …
手抜き生活 六本木ヒルズのグランドホールフードでこだわり調味料を買ってみた 2022年4月2日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 東京の娘の家に行くと、シャープのヘルシオというレンジとホッとクックという調理機があるので、ネットでレシピを調べて、ちょっとこだわりの料理など …