ガーデニング ユーカリの木 2020年10月17日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 私の実家は海沿いの小さな町にありましたが、自分が小学校低学年の頃、海沿いに広大な埋め立て地ができ工業地域になりました。その工業地域と各都市をつなぐ産業道路が整備されたとき、防音や防 …
旅行 お得大好きな夫計画のGo To Travel:第三弾 2020年10月14日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 「今必要ないけど安かったから買っておいた。」というお得な買い物が大好きな夫が、またGo To Travelを計画したので行ってきました。旅行 …
手抜き生活 中田敦彦さんのYouTubeビジネス本紹介「いくつになっても ずっとやりたかったことを、やりなさい編」 2020年10月13日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 息子がYouTubeを見ていて、台所仕事をしながら聞こえてくる話を何となく聞いていたらすごく面白そうです。「だれの話?」と尋ねるとお笑い芸人 …
手抜き生活 天目青磁 ~内祝い話:その2~ 2020年10月12日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 学生時代に、大学の同級生Aさんのおばあちゃんがお茶の先生だということで、友達Bさんと一緒に習いに行きました。先生はとても穏やかな方で、玄関に大きな教室の看板を出しているわけではなく …
手抜き生活 天目青磁 ~内祝い話:その1~ 2020年10月11日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 27年前出産し親になりました。初めての子だったので、ベビーグッズはすべて新しいものを揃え、お宮参り用の着物を着せてお宮参りをしました。周囲の方々にもお祝いをいただいたので、柴垣六蔵 …
手抜き生活 誰かのために 2020年10月10日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 人は自分のために何かをするより、誰かのために自分の気持ちやエネルギーを注ぐ方が好きなのだと思います。 自分は家事をかなり手抜きして生活してきました。洗濯と乾燥は洗濯機と乾燥機 …
健康づくり インプラント 2020年10月9日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 2本目のインプラントの手術をしました。思っていたほど痛くないし、抗生剤を呑んでいるせいかそれほど腫れなかったのでほっとしました。1本目は7,8年前に入れましたが、自分のあごの骨が細 …
旅行 林 武史 石の記憶、泥の声 2020年10月8日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 岐阜県の美濃加茂市民ミュージアムで開催されている林武史展を見に行ってきました。2004年に制作された「水田」という作品が館内に再現されていました。文字通り水田です。きっと真冬の枯れ …
手抜き生活 旧友 2020年10月7日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 浪人時代の旧友の一人は転勤族でしたが、ご主人の退職に伴って地元に帰ってきました。美術関係のこじんまりした予備校だったので、同学年だった3人が仲良くなり、今だに付き合いが続いています …
ガーデニング 誕生日の木:その3ー金木犀 2020年10月6日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 10月7日は長女の誕生日です。長女を出産し実家に戻ったときちょうど実家の金木犀が満開で、あの甘く何とも言えないいい香りで誕生を祝福してくれるように迎えてくれました。この時から我が家 …