棘が白くて短く柔らかそうで、ウサギの耳の様な形に成長していくバニーカクタスがあります。
見るからに可愛いらしいこのサボテンを、昨秋購入しました。でも、冬季の手入れを失敗して、根腐れを起こし、バラバラになってしまいました。
ダメ元で、バラバラになった部分を土にさしておいたら、5月過ぎから小さな赤ちゃんの様な芽を出してくれました。

梅雨の湿気にやられない様に、今度は気をつけようと、水やりに注意しています。
とりあえず、バラバラになったサボテンをさしておいた鉢が、偶然にもウサギ型のプランターだったので、微笑ましい鉢植えが庭の作業テーブルにちょこんと座っています。
