手抜き生活

Garba(ガルバ)・雅流(がる)でモダン和食コース

名古屋市東区大曾根にある雅流は、外見は洋風でおしゃれな店構えなのに、夜の料理は本格的な懐石料理が食べられる店です。

今回はモダン和食のショートコースをいただきました。

 

鮟肝、ふき、イカの塩辛など、前菜盛り合わせは本格的な懐石料理で丁寧に仕上げてあるので、一品ずつ味わいを楽しめます。

おつくりのヒラメはゴマ味噌醤油のソースをあえていただきます。

メインは名古屋コーチンの八丁味噌ソースを選びました。お皿の模様かと思ったら、八丁味噌を一文字にシューっと刷毛でぬりつけてありました。

お酒をちびちびといただきながら食べるべき料理だと思いますが、飲めない自分はノンアルビールでいただきました。

おなかペコペコだったので、カリフラワーのすり流しの画像を取るのを忘れてしまいました。

ふきのとうのご飯にあぶったタラの白子は絶品です。ただ、最近大食漢になってきた自分にはボリューム的に物足りなさを感じました。

昼は奥様の手作りパニーニを使ったイタリアンランチなのだそうです。

岐阜の料亭で10年修行されたご主人が、なぜかイタリア料理を勉強しに行かれたところで二人は出会ったそうです。

今度はパニーニを食べにランチタイムを狙おうと思います。

 

 

\クリックして応援してね!/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ