手抜き生活

2022 初詣

元旦には毎年近所の神社に初詣に行きます。10年くらい前までは、参拝者の行列などありませんでした。でも、近年は毎年神社入り口の鳥井からはみ出るくらいの行列ができます。我が家はあまり信心深い人間がいないので、どうしても並んで正面からお参りしたいと誰も言いません。だからいつも行列の横をスーッと通り抜けて、斜め後ろから両手を合わせて拝み、家族勢揃いの写真を撮って、たこ焼きを買って食べながら帰るのが恒例です。

毎年の初詣の写真を見返してみると、少しずつ違いがあります。昨年の写真を探しても見つからないので、コロナのために初詣をやめたのかもしれません。初詣をやめて、みんなで神社の方角を向いて手を合わせておまいりした覚えがありますが、それが去年だったのかよく思い出せません。自分の記憶力もいいかげんなものだなあと感じます。

去年の今頃、ベビーカーに乗った孫は写真を撮られていることがまだ理解できていませんでしたが、今年(アイキャッチ画像)は撮影者に向かって手を振っています。この先孫が一番一年ごとの変化が激しいのかもしれません。

一昨年は社殿の前での勢ぞろい写真はなく、それぞれが引いたおみくじを広げている写真です。上の娘はこのときおなかが多きっかったことを写真を見て思い出しました。今年はおなかの中にいるので、安産のお守りを買ってあげました。来年は一人増えた写真になりそうです。

\クリックして応援してね!/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ