健康づくり 健康一番 2021年7月19日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 5月末に健康診断を受けました。前回から2年ぶりになりますが、若いころから肝機能検査で総ビリルビンの値が高く、今回は更に値が上がってしまいました。以前医者に相談したところ、他の機能は …
ガーデニング 10年物語 ~その3:奇跡のガジュマル~ 2021年7月18日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 東日本大震災から10年の今年、3月11日前後はテレビなどのメディアで10年を振り返る取り組みがたくさんありました。直接関わった人もそうでない人も、みなどこか人生の選択の中で震災以後 …
手抜き生活 メルカリ市場の威力 ~ハンドメイドのアイアンカバー~ 2021年7月16日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 最近ゴルフのキャディーバッグを新調しました。私は普段キャディーバッグのヘッドカバーを外しているので、中身がガチャガチャと出てきてしまうことが …
手抜き生活 タニタ食堂 in 大府駅 2021年7月15日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 数年前から体重計などをつくるタニタという会社が経営する、タニタ食堂が話題です。もともとは社食で、社員の健康を考えたメニューの評判が良くて、社外店舗が広がったそうです。レシピ本なども …
アート 10年物語 ~その2:彫刻家若林奮さんがつくったダイニングテーブル~ 2021年7月14日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 わが家のダイニングテーブルは巨大で、初めて家を訪れた人はあまりのゴツさにびっくりします。天板は縦220センチ・横109センチ・厚さ7センチの …
手抜き生活 着付け入門 2021年7月13日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 3年前、退職した私は何か新しいことを始めてみたいなと思い、県の産業振興センターで開催している起業セミナーを受講しました。そこで、偶然中学校の時すごく仲の良かったMちゃんに再開しまし …
手抜き生活 10年物語 ~その1:買い物袋~ 2021年7月10日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 10年ぶりに訪れた場所や、20年ぶりに再開したこと、30年来使っているものなど、自分の生活の中でそれなりに歴史を物語るコトがいろいろあります。 現在も身近で、自分なりの物語が …
手抜き生活 碧の丘(あおいのおか) ~広い段々花畑を眺めながらお茶をのんだり散策できるカフェ~ 2021年7月9日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 娘の下宿先が浜松で、たくさんのこだわりカフェがあるので、よくカフェ巡りをします。 碧の丘へは時々モーニングを食べに行きますが、モーニン …
手抜き生活 グーグルクロームのある生活 2021年7月8日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 アメリカのシアトルに住む友達が帰省しました。自分と同級生ですが、ワクチンはとっくに受けており、帰国後空港近くのホテルで数日間待機した後実家入りしたそうです。本当なら昨年中に彼女の住 …
手抜き生活 スペシャルミール ~南インド料理店:ボンベイで月に一度のお楽しみ~ 2021年7月7日 mika.taki.mikarin@gmail.com おかあの手抜き日記 ㋅18日のブログにも書きましたが、厚木を訪れる度にボンベイのカレーを食べるのを楽しみにしています。 ボンベイでは、月初めの土日限定でス …