娘の住む浜松へ行く度に、娘が調べてくれた美味しいお店巡りをするのが楽しみです。
今回は4店舗。まずは、おしゃれな手打ち蕎麦屋さん「naru」。ランチについてくる厚揚げと卵焼きも美味しくて、おなか一杯になります。娘は普通のつゆで、私はゴマダレつゆでいただきました。
次は、韓国料理店「遠州屋」。二人なので3品に絞りました。海鮮チヂミは蠣も入って味が深~い。カムジャタンはジャガイモのホクホク感が辛さを和らげて汁まで飲み尽くします。鶏唐揚げは、カリカリ感が半端ない。
そして、お店の方が超お勧めのレモンジュースを娘はアイス、私はホットでいただきました。農薬をしっかり落としてあるので、7枚くらい入った薄切りレモンを皮ごと食べられます。お代わり用のお湯もいただけるので、一杯で三杯くらい飲めちゃいます。
三軒はハンバーガー「CISCO」。小さな入り口を入ると、こだわりのお洒落なインテリアで、ゆったりとくつろげる楽しい店です。ポテトもバター醤油やサワークリームなど、カリカリポテトに合います。
この時は、息子も参戦して別々で注文したのになぜか三人ともアボカド入りバーガーとレモンスカッシュという所が笑えました。やはり、ハンバーガーにはアボカドのまろやかさがぴったりです。
最後は、ピザ「GARLIC」。ドライトマトの味が濃厚です。季節限定ピザは、明太クリームピザの上にさつまいもとザラメがトッピングされて半スイーツピザのようなおいしさ。
デザートもいろいろそろっていて、特にカタラーナは凍っていて表面のカリカリカラメルとクリームの濃厚さが冷たさで引き締まって超美味しい。お店を出る時には、かなりの人が待っていて人気店です。
お財布はかなり寂しくなってしまいますが、次の浜松活きにはどんなお店に行くかが楽しみです。娘も、新たな店発掘に余念がありません。