手抜き生活

みな月求めて出町柳へ

水無月は六月のことを言いますが、季節感をとりわけ大切にする茶道の世界では、六月になると必ず同名の茶菓子としてだされます。茶道をたしなむ娘婿さんは、以前帰省した時が六月だったので、近くの有名な和菓子屋さんで水無月を注文して持ってきてくれました。

ういろうの柔らか版という感じで、三角形に切られた半透明のお菓子の中には大粒の大納言がポツポツと入っていて、六月の雨と言った感じの美しいお菓子です。味も、のど越し良くほんのりとした甘さがたまりません。

京都ではみな月はもっと大衆的で、その時期になるとどのお饅頭屋さんでも売っています。もともとは暑気払い、厄払いの夏越の祓(なごしのはらえ)の6月30日に願をかけて食べるものだそうです。

京都では5月末くらいから売り出していて、とくに有名なのが豆大福でも有名な出町ふたばです。いつもすごい行列ができているので、一個買うだけなのに並ぶのもどうかなと思いながら訪れましたが、運よく数人しか並んでいませんでした。

やはり、行列ができるだけあってプルプルで極ウマでした。

 

\クリックして応援してね!/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ